2020年6月8日月曜日

記憶


”記憶”が何か人類にとって、とても重要な気がするので、

”記憶”の本質を何とか掴んで置きたい。

シニフィエ(意味されたもの)

シニフィアン(意味しているもの)

この二つの概念は、分かってきた。

例えば、バレンタインの日に女の子が、

ある男の子にチョコを渡すこと(意味されたもの)は、

その女の子はその男の子が好きということ(意味しているもの)だ。

そして、

好きという感情(意味されたもの)は、

私の考えでいえば、独占したい(意味しているもの)になる。

これをやっていけば、きりがない。


ここでもう一つ考えたいことがある。

それは、

シーニュ(意味されたものと意味しているものを繋ぐ概念)

さっきの話でいえば、その女の子は、その男の子を好きだということを、

記憶(シーニュ)していなければ、チョコを渡すという行為には及ばない。

だから、


シーニュ=記憶 


だ。


記憶と意味は、どう関係している?

わたしに取って、記憶とはなんだ?


何か新しい認識を得るには、鍵が必要だ。

今まで知らなかったことを知るには、鍵が必要なのだ。


こうやって文章を書いているのは、

最初に強烈な何かの”インパクト”があった。

それは、言葉にはできないが、覚えている。

最初に結果があったはずで、それを、日本語という言葉と微かな記憶を駆使して、

なんとか表現しようとしている。


何とか、記憶と対になるものを見つけ出さなければならない。

記憶とは、思い出だから、

もしかしたら、対になるのは、そうならなかった可能性かもしれない。

もしかしたら、この世界が存在しなかった可能性もあるかもしれない。

わたしが、確かに歩んできた道であり、

世界が、確かに歩んできた道でもある。


わたし一人の中にも、取り合えず、今までの世界のすべての記憶が眠っているはず。

それは、生まれてから記憶したものではなくて、

それは、生まれてくる前に、既に記憶したもの。


もし、自分が生まれてこなかったら、世界は、そもそも存在しないのだ。

存在を存在たらしめる為に、記憶するのだ。

なぜ?


分かりきったことだ!

忘れない為だ!

心を亡くさない為だ!

0 件のコメント: