2018年11月7日水曜日

価値論

最初に、結論から入ります。


人の幸せとは、絶対的幸福とは、自分に価値があると思えることです。


価値の本質は、何でしょうか?

それは、”大切”や”大事”に思うことです。

なぜ”そう”思うのでしょうか?

それは、現在、過去、未来、全ての時間軸において、”わたし”という存在は”いま”そして”ここ”にしか存在しないからです。


学問でしたら、答えのない問題を解くことが”価値”でしょう。

社会でしたら、我々の生活をより良く、豊にしてくれる”何か”が”価値”でしょう。

芸術でしたら、我々に与えてくれる”インスピレーション”が”価値”でしょう。


日本は、もうすぐ新しい時代に突入します。

時代がいくら変化しても、人の心は不変なものであると信じています。

まだ、解かれていない、この世界の法則を、人は、どこまで、解けるのでしょうか?

ジグソーパズルが、完成する日は、来るのでしょうか?


わたしは、世界の一部です。

でも。

世界は、わたしの一部でもあるのです。


わたしには、価値があります。

あなたにも、価値があります。


それを、忘れないで、置きましょう。

0 件のコメント: