2018年11月8日木曜日

New Era

どういったプランで、日本は、新しい時代に突入するべきでしょうか?


これからは、間違いなくAIが進化していくでしょう。

人の存在価値を、AIに取られてしまうかもしれません。

ITも、ますます進化し、なくてはならないものになるでしょう。


AIは、人工知能。

ITは、コンピュータによる情報処理。インターネットによるデータ通信。

どちらも、情報を扱っています。


人は、どうでしょうか?

脳を使って、情報処理をしています。

人が、脳で扱う情報と、AI・ITが、扱う情報は、何が違うのでしょうか?

インスピレーション?イマジネーション?オヴリビオン?


人とAIは、戦う時がくるのでしょうか?

人とAIは、手と手を取りあう時がくるのでしょうか?

人とAIは、一つになる時がくるのでしょうか?


人と人は、全く会わず、コミュニケーションを取ることは可能でしょうか?

人と人が、直接会って、コミュニケーションを取る意味はなんでしょうか?


意味は、きっと、あります。

この世界にも、意味は、きっと、あります。


時間は、変化するもの。

空間は、変化しないもの。


人の心も、変化するものと、しないもので、出来ています。


生まれ持ったもの。

出会いで変わったもの。


そんな、心を大事に、大切に、したいですね。

人は、出会う為に、生きているのかもしれません。


AIが、どれだけ進化しても、AIが、立ち入ることのできない、人間の領域が必要です。

0 件のコメント: